※記事内に広告が含まれています

【3つの真実】仕事を早く終わらせるのは損?

仕事
  • どれだけ早くやっても、他の人の仕事が回ってくる
  • 退勤時間が早くり、仕事が遅い人より給料が少なくなる
  • 仕事が遅い人が得して不満に感じる

しかし、長期で見れば得になることが多いです。

当記事では、3つの真実と題して

  • なぜ仕事を早く終わらせるのは短期的には損なのか
  • なぜ長期的視点で見ると得なのか
  • 損だと感じたときの対策

以上の3点を紹介します。

記事の考え方を取り入れていただくことで、仕事が遅い人への不満がなくなります

是非最後まで読んでみてください。。

なぜ仕事を早く終わらせるのは短期的には損なのか

  • 業務量が増える
  • 給料は変わらない
  • すぐに評価されない

業務量が増える

理由としては、他の人の業務が回ってくるからです。

例えば、プロジェクトの進捗が悪いと担当ではない業務が回ってきます。

「俺の仕事じゃないし、、、、」と思いながらも上司の命令なのでやらざるを得ません。

状気の状況になると、損と思ってしまいます。

給料は変わらない

理由としては、固定給の会社が多いからです。

例えば、どれだけ仕事を早くしようが遅かろうが、会社の稼働日出勤すれば一定の給料が払われます。

つまり、働こうと働かまいと同じです。

場合によっては

50代ぶら下がり社員>20代倍働く社員

上記のケースもあり得ます。

したがって、仕事やらずにもらえるなら、やるだけ損だと思っても仕方のないことです。

すぐに評価されない

理由としては、評価制度に年齢が加味されているからです。

例えば、

50代ぶら下がり社員>20代倍働く社員

繰り返しになりますが、以上の状況は往々にしてあります。

したがって、仕事こなしても損だと感じてしまいます。

なぜ長期視点だと得なのか

  • 昇格につながる
  • 社内の人間関係強化につながる
  • 自分の仕事を振れるようになる

昇格につながる

理由としては「仕事が出来る人」「成果を出している人」には昇格のチャンスが巡ってきやすいからです。

しかし、チャンスが巡ってくるのが遅いというデメリットもあります。

例えば、「目標を達成し続けているAさん」「目標を全く達成していないBさん」どちらに昇格の話がくるかは明確です。

もし、自身の会社で重要ポストに就くことを目標としている限り、どんどん仕事をさばかなければなりません。

社内の人間関係強化につながる

仕事を頑張って早く終わらせていれば、社内でいいうわさが流れます。

「あいつは頑張っている」「次に優先的に押してあげよう」こういった思考が働いてきます。

しかし、ここでもやり続けなければ、効果は得られません。

関係構築には長い時間を要します。

長期戦になる覚悟が必要です。

自分の仕事を触れるようになる

昇格&人間関係が強化出来れば、ある程度他人に仕事を振れるようになってきます。

例えば、

  • データ入力
  • 会議の文字お越し
  • 資料のコピー
  • 会議の準備

雑務を人に割り振り、自分のやりたいことややるべきことに集中できます。

損になる状況を防ぐ対策

  • 自分のキャリアについて考える
  • やらないことを決める
  • 副業or転職

自分のキャリアについて考える

理由としては、自身が会社に「残る」「残らない」かを判断するためです。

例えば、

  • 将来、起業独立したい
  • 会社で上り詰めたい
  • サラリーマンでいたいけど別の職種につきたい

自身の目標によって、とるべき選択は異なってきます。

まずはゴールとなる目標を、しっかりと決めることが大切です。

やらないことを決める

理由としては、損と感じる背景に業務量の多さがあるからです。

例えば、仕事を振られたときに、最初から「やらないこと」を決めておけば断りやすくなります。

お願いされる「相手」「内容」「緊急度」にもよりますが、業務量は多くなりすぎないようになるべく管理していきましょう。

転職 or 副業

理由としては、年功序列の会社が多く存在するからです。

例えば、損と感じる理由が「業務量と給料が見合っていない」ためとします。

すると、解決策は給料をあげることです。

しかし、今いる会社ですぐに給料を上げるのはむりです。

今所属している企業で給料を上げようと思うと、10年単位で時間がかかります。

転職となると業務内容は同じなのに、年収が20万円上がったりします。

今すぐに年収を上げたいという願望があるならば、転職がおすすめです。

まとめ

今回は「【3つの真実】仕事を早く終わらせるのは損?」というテーマで記事を書いていきました。

しかし、長期で見れば得になることが多いです。

【なぜ仕事を早く終わらせるのは短期的には損なのか】

  • 業務量が増える
  • 給料は変わらない
  • すぐに評価されない

【なぜ長期視点だと得なのか】

  • 昇格につながる
  • 社内の人間関係強化につながる
  • 自分の仕事を振れるようになる

【損になる状況を防ぐ対策】

  • 自分のキャリアについて考える
  • やらないことを決める
  • 副業or転職

以上、参考になればうれしいです。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました